むむちゃんの散歩道

mumugi.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

筑駒の文化祭

4度目の筑駒祭が終わった。
筑駒の文化祭_d0134102_17455234.jpeg
終了後の閉会式の一番最後
高2~中1の生徒と
高3の生徒が
互いに向かい合って、「ありがとうございました!」を言い合う。

この儀式がなんだか好きだ。

中高生活
最後の舞台を整えてくれた後輩たちへのありがとうと
最後の立派な舞台を見せてくれた先輩たちへのありがとう。

常は上下関係がさほど厳しくない筑駒だから、
ほんの一瞬のこれが光る。


今年の文化祭は
残留期間(いつもの下校時間よりも遅く帰れる期間)の残留当番や
当日の受付・警備のシフトにも入らせてもらった。

一日目が日曜、二日目の平日月曜をはさんで、三日目の祝日。
ちょうどひと足の少ない二日目平日に雨が降り、
一日目、三日目の休日はよいお天気になった。
筑駒の文化祭_d0134102_17465557.jpeg
図書館の仕事として、勝手に自分で課したのは、

・すべての団体の看板を写真に撮ること。
・展示団体の展示をすべて見て、発表団体の発表をくまなく見て、食べるものは食べ記録を撮ること。
・書道、工芸、地理の教科の展示は全作品を写真に撮ること。
・その間で、演劇とコントをできるだけ種類たくさん観ること。

三日間も行われているのに、終わってみると7割くらいまでしか達成できなかった。残念。
筑駒の文化祭_d0134102_17462874.jpeg
筑駒の文化祭では演劇の占めるボリュームが大きい。
今年も、中3が3つ、高1・2が8つ、演劇部と高三演劇班のあわせて13団体15ステージが用意されていた。
観ることができたのは半分程度。

全部、観たいな。
そういう会を別に設けることはやっぱり難しいよね。

名残惜しく、終了時間を迎えた。



片付け日と代休を終えたら、
魔法が解けるように日常がはじまる。
by shiho_kato | 2015-11-03 19:10 | ありがとノート