むむちゃんの散歩道

mumugi.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

作家LIVE11月「谷川俊太郎さんと俵万智さん 朗読とトークの夕べ」

谷川俊太郎と俵万智の対談なんて、
なんてなんて贅沢な組み合わせ。

それを無料で聴けるなんて。

抽選だったのか、抽選にはならなかったのかわかりませんが、
日曜の夜に朝日新聞本社へ出かけてきました。
作家LIVE11月「谷川俊太郎さんと俵万智さん 朗読とトークの夕べ」_d0134102_19580653.jpg

言葉は、意味だけではなくて音である。

これだけデジタルな社会になると、ぐるりとまわって肉声は、貴重で価値のあるものになるのでは。


そのふたっつのメッセージを、ふたりのお話から聞くことのできる1時間。

それぞれに、一冊ずつ、自身の翻訳した絵本を朗読。
俵万智の朗読は、ほんとうにステキだ。

少し低めの落ち着いた声。
あたたかさもやわらかさもありながら媚びない。
景色が、心の様子が浮かぶ。
作家LIVE11月「谷川俊太郎さんと俵万智さん 朗読とトークの夕べ」_d0134102_19585377.jpg

かつて20年以上前に私に
日本語を、読みながら書きながら音の聞こえてくる言葉であることを教えてくれたのは
谷川俊太郎だ。
音の聞こえてくる言葉を書くことを教えてくれたのは、
谷川俊太郎だ。

そのまま20年を過ぎ、書けるかどうかは断言できないけれど、読みながら音の聞こえてくる文章が好きだ。


かつて30年前に私に
心をよぎるあれこれを真空パックにして永久保存するための言葉を教えてくれたのは
俵万智だ。
「いま」の気持ちを言葉にすることを大切に、、、の思いは、
「いま」の自分を大切に、、、に、スキップして、
私の中に立ち現れる言葉は、私を守ってくれた。
最近ではすっかり怠け者になってしまって、とどめおくことなく流してしまっている。

それだけ、「一生懸命自分を大切に」と思わなくても良くなった証しかもしれず、
それだけ、私よりも大切な者たちをこそ大切に、と転じたのかもしれず、
でも、少し前にゲラゲラ笑って読んだブログの記事などを見ると、
私よりも大切な者たちに、大切なんだよ、と伝えるのは、そのときその瞬間の言葉たちであったことに、いままた気づく。


そんなことをゆっくりと考えることのできる時間を過ごさせてもらった。

時間を止めることができる。
そういうちいさな余裕が、ふたたび私の人生のステージに、とり戻されつつあるんだなー。
生きてみるものだ。


by shiho_kato | 2017-11-12 21:20 | 私ノート