むむちゃんの散歩道

mumugi.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園

午後からむむちゃんの保護者会があるので、
一日お休みをとった。

空いた午前中をぷうちゃんの保育参加にあてるために
あれこれぎゅぎゅっと済ませた。
朝、ぷうちゃんが「ママ、缶けりできる?」と訊いてきた。
「できるよ、小さい頃遊んだよ」と答えると
「ふぅ~ん」


そうして、朝から保育に参加。
10人の子どもの11番目のおとなになって、
みんなで路地裏をするすると縫うように歩いた。
おしゃべりの途切れない女の子たち。
聞いて聞いて聞いて聞いて~。
の勢いで歩いていく。

「はやいすべり台」のある公園へ。
「ここは缶けりするのにいいんだよ~。うん十年前に私があそんだ公園」
と保育士Yちゃん。

到着すると、「はやいすべり台」であそぶチームと、
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_22583850.jpg


缶けりチームに分かれて早速あそびはじめた。
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2259971.jpg


私は缶けりチームへ。
缶けりなんて、それこそうん十年ぶり。

保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_22591815.jpg


体の大きさはフリだ~。
色鮮やかな上着も見つかりやすいので脱いでしまう。
ぽかぽかであたたかだから、大丈夫!
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2305173.jpg



走って蹴って、隠れてのぞき見て、鬼をやって、、、。
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2312292.jpg

保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2311864.jpg

保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2322347.jpg

保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2322438.jpg


真面目に子どもたちと遊びました。

1時間くらい缶けりしたら、ちょっとずつ飽きてきて、
ちょうど休憩タイム。

すべり台チームの発見したノビルを、
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2334121.jpg

一緒に掘り返して、
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2333711.jpg


洗って食べてひと休み。
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2331820.jpg


ひと休みしたら、またひとすべり。
習得した滑り降りて前転するのに夢中。
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2344943.jpg

保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2353866.jpg


靴も長袖も、脱ぎ捨てたものをせっせと拾って、身に着けて準備完了。
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2361021.jpg


帰りの道を歩いていたら、ちゅっくらいこチームと遭遇。
よしかくれてわっとおどかそう~!
たたた~っとみんなで走って行って、塀の陰に小さくなって隠れた。

来た?まだ?声がする。近づいてきた。しー!
みんなでせーので「わぁ~っ」と立ち上がると、
ちゅっくらいこたちが目をまん丸にして、
次の瞬間わぁっと笑った。

ちゅっくらいっこの方が歩くのゆっくりだから、
ぼくたちは少し待ってから追いかけよう!
みんなでその場に座って100を2回数えた。
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_2374991.jpg


ちゅっくらいっこが隠れていないか、あちこちのぞきながら
保育園までの道のり。
あ、おしりに穴があいてる~!
一時間あまりすべり台ですべりまくった子どもたちのおズボンは、
見事に穴が。
保育参加ができる保育園、保育ヘルプをしていい保育園_d0134102_238846.jpg


そうか、これか、これだ。
ぷうちゃんの次々とおしりが破れるズボンたち。
むむちゃんもそうだったなぁ、と懐かしく思い出す。
みんなで穴を探しっこしているうちに保育園到着!

お昼も食べてく?と誘ってもらったけれど、
むむちゃんの小学校に行く時間まで少ししかないので、
惜しみながら辞退。

楽しい午前中の時間だった。
ぷうちゃんは帰りになって手をつなぎたがった。
行きは遊ぶのに夢中で忘れていたのだそうな。

・・・・・・・・・・

前日に知ったのだけれど、保育士さん一人が骨折のため
一ヶ月あまり保育に入ることができないそう。

保育士一人減は、もともと人数的には手厚い保育園なので、
大きな支障はないそうだけれど、
子どもたちをどんどん広い範囲に連れ出す動き方には
多少の制約が生じるとのことだった。

来月妻さんが出産予定の保育士さんもいて、その時期には、
実質ふたり減の体制になる。
その時期はどうやりくりするか、ちょっと厳しめ、と。

お別れ会までの準備期間でもあり、
その担当保育士さんは、準備に割ける時間のやりくりにアップアップ。


今日は保育士ひとりきりの保育だったら
もう少し近いいつもの公園で遊ぶことにしていたそうだ。
大人がひとり増えたから「はやいすべり台」の公園まで行けたよ、と。

そんな状況なんだって、と親ともたちに伝えると、
続々と、いついつは保育行けるよ、スケジュール調整するよ、と。
保育士さんたちの動きを邪魔せずに、
でもおとなの目、おとなの手のひとつとして、手を貸そうとする親たち。

保育ヘルプに入ることが許される保育園、いいな、と思う。

スケジュール調整して突如できたスキマ時間に、
子どもたちと一緒に遊ぶことが許される保育園は、ありがたいと思う。

間もなく卒園したら、こんなふうに遊べなくなる。
一緒にまざって過ごさせてもらえるのは今のうち。
今のうちに遊ばなきゃ。
それが保育のヘルプになるようなら、二度嬉しい。

遊んでいる時のぷうちゃんの生き生きした姿を見ながら、
小学校の教室に閉じ込めてしまう4月からが、惜しいなぁ、と思う。
もっともっと、遊び回れたらいいのにね、と思う。
たっぷり、遊んでおいてね、と思う。
たっぷり、一緒に遊んでおこう、と思う。
by shiho_kato | 2014-02-25 19:36 | 社会&地域&子どもノート